2019年09月12日(Thu)

アマゾンの森林火災を宇宙から見ると、原因が「経済活動」であることが浮き彫りになる

ホンダの新しいエアバッグは、頭部を“キャッチ”して衝撃から脳を守ってくれる

カラーリングに既視感! フィルム屋Kodakのスマホ撮影キットがあればなんでも撮れそう

【動画】謎多き深海サメ、深海でのタグ付け初成功

「自作ホームオートメーション」はこう作った! ~電気工事士の視点、IT技術者の視点 「動き始めてからが面白い」 ~生活に合わせてプログラマブルに変えていけるHAシステムの魅力

スマートフォンのバッテリーをより急速に消費させるのはどのようなウェブサイトなのか

突然キタ! 『ジュラシック・ワールド』の短編映画が9月15日に放送!

これは嬉しい!週刊ファミ通にて、餅月あんこ先生の新連載「ドラネコシアター(仮題)」がスタート!本日発売のファミ通に告知漫画が掲載中!

万能すぎる!「使える」筆記体フリーフォント30個を無料ダウンロードしよう

こんな電源タップが欲しかった! 部屋中を自在にスライドできる電源タップ「SLIDEWIRE」

[TGS 2019]1人だけど1人じゃない感覚。「DEATH STRANDING」のオンラインシステムなどが明かされたステージイベントをレポート

巨大な海底観測ステーション、突如として跡形もなく消え去る…

「ガンダム0083」GP02奪還作戦でも活躍! ジム改が“アニメ再現フィギュア”となって登場

「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」,追加DLC第4〜6弾の情報が公開

5Gは街の姿を変えるか KDDIらの「バーチャル渋谷」プロジェクトが始動

現代レーサー物語 Vol.3佐々木大樹(後編)──今を駆け抜ける現役ドライバーが激動の半生を語る!

2019年09月11日(Wed)

「iPhone 11 Pro&iPhone 11 Pro Max」の実機写真&ムービーまとめ

樹脂製ペン先の独特の書き味がクセになる「プラマン」が新色6色を展開

観光客を呼べなかった「静岡のお茶」が、若い女性を引き付けている理由

Wi-Fi 6に対応した「iPhone 11/Pro/Pro Max」 最安で7万4800円から、iPhone 11はデュアル、iPhone 11 Pro/Pro Maxはトリプルカメラ搭載

海洋堂が社内に3Dプリンタ「Form 2」を14台導入して開発サイクルを短縮!『カメラを止めるな!』ガレージキットの製造にも使用

菌糸体を活用したバイオ素材メーカーが、菌糸体由来の代替肉の開発に本格着手

ロケット発射台で火災 こうのとり打ち上げ中止

「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は何が変わった? XR/XS/XS Maxとの比較まとめ

『マトリックス』日本公開から20年!『マトリックス』は何がスゴかったのか

Apple Arcadeは月額600円で9月20日スタート、1カ月の無料プレイ期間あり

「クロスボーン・ガンダム」黒き宇宙海賊“X2”、RGでガンプラ化! ショット・ランサーのギミックにも注目

「カチッて音が鳴るのが好きなんですよ」コントローラー製作メーカーが見たビデオゲームの35年

ケムコが10年ぶりのTGS出展を記念して、Switch&3DSで大幅値下げセールがスタート

Eテレ テレビアニメ「ラディアン」第2シリーズ主題歌OPにHalo at 四畳半、EDにNakamuraEmi

スクウェア・エニックス TGSセールがPS Storeとニンテンドーeショップにて実施!

『シュタインズ・ゲート ゼロ』に登場するAI“アマデウス紅莉栖”の実現プロジェクトが始動! テスターの募集も開始

SpaceXが宇宙船Starshipの飛行に向けFCCに書類申請

「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」の事前登録者数が40万を突破。英雄タイタスのバトルテーマ曲も公開に

2019年09月10日(Tue)

ゲームを作る側と、伝えるメディアにとって今の情報の価値とは?【CEDEC 2019】

『天気の子』北米プレミアが大盛況!新海誠監督にコアな質問飛びまくり【Q&A全文】【第44回トロント国際映画祭】

日本海軍軍艦「最上」発見 航空艤装だけじゃない“もがみんスゲー!”に迫る

ブラウザVivaldiがモバイルに進出! Android向けベータ版の提供を開始

吉野家、「PayPay」「LINE Pay」など4種のキャッシュレス決済を導入

どうしてロボットゲーは流行らないのか? タニタのツインスティックがイイ感じだったので勝手に「ロボゲーについて語る会」をやりました

こうのとり8号機、10周年の記念日飾れるか あす打ち上げ

「Petit joie(プチジョア) マスキングテープ」に「あざらし」など新デザイン6種類が登場

チャン・イーモウがリアリティを追求した“生身のバトル” 『SHADOW/影武者』メイキング映像

Pixio,2560×1440ドットで165Hz表示対応の27型ゲーマー向けディスプレイを発売。23.8インチで税込約1万4000円の安価なモデルも

プログラマーが本当に支持するプログラミング言語がわかる「人気の高いプログラミング言語2019」が発表

コンパクトなだけじゃない「Xperia 5」の見どころ。ソフトウェアが進化し,ゲーマー向け機能「Game enhancer」も強化

ニンテンドースイッチの本体更新データ、バージョン9.0.0が配信開始! タッチスクリーンの感度変更機能などを追加

「とつくにの少女」最新刊、初回限定版でシーヴァ&せんせいの一編を映像化